Limeboard
創造的アクションが生まれる手書きコラボレーションアプリ
Limeboardは、手書き体験による創造力の向上を目的としたビジュアルコラボレーションアプリです。無限ボード上でアイデアを整理したり、リアルタイムに複数人とビジュアルコラボレーションすることで、創造的なアクションが生まれます。
2020.07.07 Spready活用を取材して頂きました
2020.07.07 ベータ版を公開しました
こんな人におすすめ
- アイデアを可視化して新たなインスピレーションを得たい
- テキストチャットだけでは伝わらない情報を正確かつ分かりやすく説明したい
- ビジュアル思考によって創造力を向上させたい
ユースケース
- 思考整理ノート、マインドマッピング、タスク計画
- 共有ホワイトボード、ブレインストーミング、グラフィックレコーディング
- クリエイティブワーク、アイデアスケッチ、ストーリーテリング
- お絵かきコラボ、絵チャット、ライブペイント
アプリの特徴
コラボ機能
ひとつのボード上に、リアルタイムに複数人でビジュアルコラボレーションができます。
無限ボード
縦横無限に広がるキャンバスで、多くのラフアイデアを可視化すれば新たなインスピレーションが得られます。
自分好みのデザインに
好みやモチベーションによって、アプリの表情を変えることで創造力を刺激します。
アプリ開発の背景
ノートPCで仕事をすることは生産的で魅力がある反面、クリエイティブ活動に制約を感じていました。
近年ソフトウェア業界では生産性向上・作業効率化を謳うサービスが台頭しています。また人工知能(AI)の実用化スピードもGAFAはじめ世界のテック企業を見渡せば一目瞭然です。
そんな来たるAI時代、ヒトの真価を生産性のみで判断してよいのでしょうか。
私たちは「創造力」こそ、これまでヒトが進化してきたユニークな強みだと信じています。
そして、この創造力を刺激する体験はタイピングではなく手書きにあるはずです。
「デジタル手書き体験を通して、生産性重視の世界から創造力を取り戻す」
創造力 ✕ 生産性のクリエイティブ体験は、未来をつくる無限の可能性を秘めています。
アプリ概要
- 名称:「Limeboard(ライムボード)」
- 内容:手書きコラボレーションアプリ
- 価格:無料 ※パブリックβ版の機能に限る
- ダウンロードURL (App Store):https://apps.apple.com/us/app/id1521209374
- パブリックβ版公開日:2020年7月7日
- 主な機能:Apple Pencil対応のツールパレット、複数人でのコラボ機能、無限ボード
- 対象OS:iPadOS
- 対応言語:英語、日本語